今日の未明、いながわさんから『FAVORITE本入稿したよー』と連絡が入りました。
多分、これで入稿が絡んでいた夏コミ関連のものは全部入稿が終わったかと思います。
今日はそんなFAVORITE合同本(第4弾)の紹介です。
●Synergy For Angels
(『星空のメモリア』『いろとりどりのセカイ』合同本)

※本文サンプル
偽者の世界でもいい。
贋物の世界でもいい。
終わることの無い物語を、続けさせていく。
それだけでいい。
今はまだ、『カミサマ』であってもいい。
*
【私が見ていない少しの間に……その、し……していたかもしれないだろっ!】
*
「目が覚めたら保健室で寝かされていた、というオチまでは読めませんでした」
*
「加奈や鏡ならともかく、私だとそんなに……その、気持ちよく……」
*
「……なんだか、もやもやする」
*
「……どこまで妄想を働かせたんだよ」
*
「ええ。小さい頃の、私とこさめの夢を見ていたわ」
*
「ありがとう、皆。……ありがとう、悠馬」
*
――いつか、全てに失望した女神のように。
あるいは、私もまた、同じように。
全てを、どうでもいいと考えてしまうのだろうか。
※リンク付きサンプル文に関しては、リンク先のpixivにてサンプルもしくは全文を公開しています。
コミックマーケット84 三日目東6ホール ソ-23b『軌道回路』にて頒布予定
サークル『軌道回路×紙風船』発行
編集…いながわさん(軌道回路)
SS…亜無(紙風船)
SS…睦月周さん(睦月堂工房)
SS…MENUETさん(MENTOR)
SS…もりたとおるさん(緑翠庭園)
SS…UMAさん
表紙絵…aqwizさん(BS-Pancake)
口絵(表)…さあのちあさん(サークルさち)COMIC1で出した『connective』の時点で既に決まっていたのですが、軌道回路さんとのFAVORITE合同企画第4弾として、再度『星空のメモリア』と『いろとりどりのセカイ』の2作品を扱った合同本を出す運びとなりました。
今回の表紙絵は既に上でお目見えしていますが、aqwizさんに真紅と青空の
何とも可愛らしい天使のような一枚を描いて頂きました。
こっそりと先日変更していたTwitterの僕のアイコンはこれの真紅だったりします。
そして口絵は、『Sakura Luminance』ぶりのさあのちあさんにお願いして描いて頂いています。
こちらの絵柄は当日見てのお楽しみに…案外どこかで見たことのあるモノかもしれませんよ?
変わってSSの方は、続けて参加して頂いているもりたとおるさん、『Votum stellarum』ぶりとなるMENUETさん、そして今回お声がけをして参加して頂いた睦月周さん、UMAさん、この4人の方に書いて頂くことができまして。
あとは、僕もいつも通りSSを書いています。
ただ今回、いながわさんは諸事情ありまして編集でのみの参加となっていまして。
分量が減るのでは、ということも考えられたのですが、どうせなら…ということで。
『connective』で掲載していた僕のSS『アルストロメリア』を加筆の上再度収録させて頂きました。
今回、この話の一場面を元に表紙絵を描いて頂いたということもあり、また話の繋がり的にあってもいいのではということで。
そんなこともありつつですが、表紙絵口絵そしてSSと、どれもオススメできるものとなっているかと思いますので、夏コミ三日目に来られる方は是非お立ち寄り頂ければと思います。
UMAさんが誰なのか?
ひっくり返して変換すれば何となく分かるんじゃないですかね?
スポンサーサイト
- 2013/07/29(月) 21:38:04|
- 同人
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
COMIC1お疲れ様でした、というのを3ヵ月後に書くのはまたも間が空きすぎていますね。
どれだけ放置しているんでしょうか。正直すみません。
さて夏コミ開始まで残り2週間ですが、今回紙風船はサークルスペースを頂くことができました。
『三日目 東館 6ホール タ-56b』
になります。両隣が暇人さんとおりくらさんということで何とも心強い配置です。
夏コミに関してはここ最近連続で落選していた関係で、夏コミでスペースを出せるのは実に3年ぶりなのですが、それならばと昨年の夏コミで組んだトリオを再結成しての一冊が出来上がりました。
それがこちらになります。
●ミライノプリズム
(『プリズム◇リコレクション!』合同SS本)

表紙込44P/A5サイズオフセット本
サークル緑風屋発行
本文…もりたとおるさん(緑翠庭園)
本文・編集…亜無(紙風船)
表紙絵…竹丸さん(竹丸屋)
※本文サンプル
「かくして久我山昌信はまた一つ成長したのであった」
「何でモノローグ調なんだよ……」
「そして兄さんは星に」
「そんなモノローグは要らん!」
*
「先輩は特にそういう傾向が強いみたいですけど」
「自覚していると同時に自重もしているつもりだ」
「そんな先輩とずっと一緒なのに、先輩でもこのかのことはよく分からないんですのね」
*
『そう返してくる時点で、清純派な雛乃はフェードアウトしてる』
「清純派で売り出した覚えなんてこれっっっぽっちもありません!」
『そこまで強調しなくても、誰も売り出したとは言ってないよ。もしかして雛乃、汚れ芸人気質だった?』
「そういう話じゃないですし! というかいい加減そこから離れやがれ!」
*
「……紗耶香っ、どうして電源を切っておかないんですの!?」
「尾行の常識として、百歩譲ってもマナーモードにしておくべき」
「だ、だったらそれは前もって教えてください! というかこのかさん、それは常識なんですか!?」
*
「ほら、胸を当ててやろうじゃないか。ほらほら」
「いやもう勘弁してくださいって!」
「嬉しいくせに何を恥ずかしがっているんだよ。いつもは嬉々として私のこと脱がしにくるじゃないか」
「そ、そりゃ否定しませんけどっ!」
*
「……最近、昌信くんがどんどんえっちになってきている気がします」
「……そうか?」
「おっぱいガン見の件については申し開き無かったですよね?」
「その件は何も言い訳できない」
※一番上のサンプル文に該当する話のみ、リンク先のpixivにて全文公開しています。
というわけで昨年夏に続き緑風屋でお送りする、『プリズム◇リコレクション!』の合同SS本です。
3人とも夏コミ落選という前回の事情まで再現されたというわけではないのですが、諸々あって前回よりもさらにハイテンションな内容をお送りすることができるのではと思っています。
こちら、先にも記述しました『三日目 東館 6ホール タ-56b 紙風船』にて頒布しますので、是非お立ち寄りください!
…実のところ他にも色々とやっていたのですが、それは先方で情報が公開され次第書いていきたいと思います
- 2013/07/26(金) 21:15:58|
- 同人
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0